TOP > > DJI RS3 PROの使い方 - RS2との違いも含めて知っておくと便利な機能を解説 - YouTube
DJI RS3 PROの使い方 - RS2との違いも含めて知っておくと便利な機能を解説 - YouTube
DJI RS3 PROの使い方をシェアしました。
RS2との違いも含めて知っておくと便利な機能を解説しました。
ご参考ください。
目次
1)モード切り替え方法
2)FPVモードのカスタム
3)Mボタンの役割
・Mボタンの機能を変更
4)各種設定
・セルフィー無効
・自動ロック
・プッシュモード
・キャリブレーションなど
DJI RS3 PROとNikon Z9で撮影した映像作例
Takeru Tokyo Landscape愛用のジンバル
DJI RS3 PRO, 使い方, ジンバル
2022年07月27日
撮影・執筆者

実践・理論から撮影技術をわかりやすく教えるジンバル専門講師。自らが主宰する『ジンバル講習』は日本で唯一。ブレのない滑らかで安定したジンバル撮影・実用的なカメラワークを指導。個人的には走り撮りへの思い入れが強い。対応ジンバルメーカー:DJI, ZHIYUN, MOZA, etc…
記事一覧
- 2023年08月09日 New!!
- 縦位置・横位置 瞬時に切り替え可能 マウント回転機構プレートシステム FALCAM 3304 - YouTube
[FALCAM 3304, 縦位置, 横位置, 切り替え] - 2023年07月23日
- 手ぶれ補正非搭載の Nikon Zfc でジンバル撮影したらどうなるのか? - YouTube
[ボディ内手ぶれ補正, Nikon Zfc, ZHIYUN CRANE M3, EDIUS X Pro, スタビライズ処理, ソフトウェアスタビライザー, 手ぶれ補正処理] - 2023年07月20日
- DJI RSC2をオススメする理由 - 縦位置・横位置自在のトランスフォームジンバル - YouTube
[DJI RSC2, オススメのジンバル, 縦位置, 横位置, トランスフォーム] - 2023年07月17日
- DJI RS3 MINI 物足りなかったところや改善が必要な点 - YouTube
[ジンバル撮影, DJI RS3 MINI, ZHIYUN CRANE M3, FUJIFILM X-T5, 物足りなかったところ, 改善が必要な点, 改善点] - 2023年07月01日
- ZHIYUN WEEBILL 3S 劇的な進化を遂げたフォローモード!ZHIYUN最新型ジンバル登場 - YouTube
[ZHIYUN WEEBILL 3S, フォローモード] - 2023年06月29日
- 品川臨海地区 ジンバル撮影 SONY VLOGCAM ZV-E1 - YouTube
[ジンバル撮影, SONY ZV-E1, 品川] - 2023年06月05日
- ジンバル講習 in 大阪 2023(7月10〜14日)
[ジンバル講習, 大阪開催] - 2023年06月01日
- ジンバル講習のシステムを変更しました!
[ジンバル講習, ジンバル撮影テクニック] - 2023年05月17日
- ジンバル『DJI RS2』を無料でお貸し出しするサービスをスタート
[ジンバル, DJI RS2, 無料貸出] - 2023年05月14日
- 幕張豊砂駅 Makuharitoyosuna Sta. ジンバル撮影 SONY VLOGCAM ZV-E1 & ZHIYUN CRANE M3
[ジンバル撮影, 幕張豊砂駅, Makuharitoyosuna Sta., SONY ZV-E1, ZHIYUN CRANE M3] - 2023年05月05日
- 課題を一つずつ整理しています
[ここ最近の話, ジンバル講習] - 2023年04月20日
- SONY VLOGCAM ZV-E1 ジンバルキラー登場!劇的に手ぶれを抑えるダイナミックアクティブの凄まじさ
[SONY ZV-E1, 防振技術, ダイナミックアクティブ] - 2023年04月06日
- 汐入公園の河津桜 🌸 NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
[NIKKOR Z 85mm f/1.2 S, 河津桜, 桜, 汐入公園, 朝花和りぃこ] - 2023年03月25日
- 【SONYユーザー必見】Androidアプリ “Monitor+” を使ってみたら外部モニターがほぼ不要に…泣
[MonitorPlus, Monitor+, AndroidApp, SONY α1, 外部モニター] - 2023年03月14日
- 東京スカイツリーの夜桜 🌸 散りゆく河津桜 - NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
[NIKKOR Z 85mm f/1.2 S, 東京スカイツリー,Tokyo Skytree, 河津桜, 夜桜, 桜] - 2023年03月06日
- 【裏ワザ?】ZHIYUN CRANE M3で神過ぎる縦位置撮影モード “Vertical Mode”の紹介
[ZHIYUN CRANE M3, ポートレイトモード, 縦位置, 縦動画, 縦撮り, Portrait Mode] - 2023年02月26日
- LAOWA 12-24mm F5.6 Zoom - ジンバル撮影 test footage - YouTube
[超広角レンズ, ジンバル撮影, LAOWA 12-24mm F5.6 Zoom, CP+2023] - 2023年02月09日
- DJI RS3 MINIでそのまま使える最高なベースプレート・クランプ・プレート - ZHIYUN CRANE M3用 FALCAM FC2858
[DJI RS3 MINI, ベースプレート, クランプ, プレート, ZHIYUN CRANE M3, FALCAM FC2858] - 2023年02月08日
- DJI RS3 MINI ジンバルの使い方
[DJI RS3 MINI, 使い方] - 2023年02月07日
- CP+2023 SIGHTRON JAPAN 2月25日, 26日
[SIGHTRON JAPAN, CP+2023, カメラと写真のワールドプレミアショー, CP+, シーピープラス] - 2023年01月27日
- DJI RS3 MINI ジンバル撮影 - SONY α1 & LAOWA 15mm F2 ZERO-D - YouTube
[ジンバル撮影, DJI RS3 MINI, SONY α1, LAOWA 15mm F2 ZERO-D] - 2023年01月13日
- DJI RS3 MINI 小型ジンバルの完成形 - YouTube
[DJI RS3 MINI, 小型ジンバル, 軽量ジンバル] - 2023年01月05日
- FUJIFILM X-T5 APS-C最強の動画性能 ジンバル撮影に最適な9つの美点を紹介 - YouTube
[ジンバル撮影, 動画性能, FUJIFILM X-T5, FUJINON XC 15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ,DJI RSC2] - 2022年12月22日
- ZHIYUN CRANE M3の使い方(搭載カメラ:FUJIFILM X-T5)- YouTube
[ジンバルの使い方, ジンバル撮影, ZHIYUN CRANE M3, FUJIFILM X-T5] - 2022年12月14日
- FUJIFILM X-T5 ジンバル撮影 ZHIYUN CRANE M3 - 東京さくらトラム 大塚駅前 - YouTube
[ジンバル撮影, FUJIFILM X-T5, ETERNA, ZHIYUN CRANE M3, 大塚駅, 東京さくらトラム, 都電荒川線, FUJINON XC 35mm F2, FUJINON XC 15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ] - 2022年12月08日
- 八重洲の秋 FUJIFILM X-T5 (daylight) - 7Artisans 12mm F2.8, ZHIYUN CRANE M3 - Autumn in Yaesu - YouTube
[ジンバル撮影, FUJIFILM X-T5, ETERNA, 7Artisans 12mm F2.8, ZHIYUN CRANE M3, 東京駅, 八重洲] - 2022年11月30日
- ジンバル講習のインスタント版始めます!
[ジンバル講習, インスタント版, レクチャー] - 2022年11月29日
- FUJIFILM X-T5 (low-light) - FUJINON XC 15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ, DJI RSC2 - Triangle Zone - YouTube
[FUJIFILM X-T5, FUJINON XC 15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ, DJI RSC2] - 2022年11月18日
- EDIUS X Proを使い始めてから4K 60pのアドバンテージが低下…
[EDIUS X Pro, 4K 60p, フレーム補間, オプティカルフロー] - 2022年11月17日
- ジンバル撮影に取り憑かれた男の話
[ジンバル撮影, ジンバル映像] - 2022年11月12日
- スマホジンバル・アクションカムジンバルで撮影しない理由
[スマホジンバル, アクションカムジンバル] - 2022年11月11日
- Nikon Z30はコケてしまったのか?
[Nikon Z30] - 2022年11月09日
- FUJIFILM X-T5 予約しました!が、いくつか懸念点が…
[FUJIFILM X-T5, ジンバル撮影] - 2022年11月07日
- LINE公式アカウント開設しました!
[LINE公式アカウント] - 2022年11月06日
- ジンバル撮影 実用的なカメラワーク・撮影方法 - Nikon Z6 & LAOWA 9mm F5.6 W-Dreamer & DJI RS3 PRO - Basic Gimbal Movement - YouTube
[ジンバル撮影, カメラワーク, 撮影方法, Nikon Z6, LAOWA 9mm F5.6 W-Dreamer, DJI RS3 PRO] - 2022年10月28日
- 高感度性能重視の低画素機に終焉の時が来た
[高感度性能, 低画素機, SONY α7SIII, SONY FX3] - 2022年10月26日
- 期間限定でジンバル講習の団体割を実施
[ジンバル講習, 団体割, 期間限定] - 2022年10月24日
- ジンバル講習・ジンバル撮影の練習にオススメのエリア
[ジンバル講習, ジンバル撮影, ジンバルの練習, オススメのエリア] - 2022年10月23日
- 奥日光の紅葉🍁 Oku Nikko Autumn leaves 2022 - Nikon Zfc & NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR - YouTube
[Nikon Zfc, NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR, 奥日光, 中禅寺湖, 竜頭の滝, 日光ロマンチック街道] - 2022年10月19日
- デジタルサイネージ向けの映像制作承ります。
[デジタルサイネージ, ジンバル撮影, 映像制作, 縦動画, 縦位置, ポートレイトモード, Instagram, YouTube short, TikTok] - 2022年10月18日
- 深夜の銀座を走り撮り 8K ジンバル撮影 - SONY α1 & LAOWA 9mm F5.6 W-Dreamer - YouTube
[ジンバル撮影, 8K, SONY α1, LAOWA 9mm F5.6 W-Dreamer, PILOTFLY H2, 銀座, 走り撮り] - 2022年10月09日
- 渋谷再開発エリア 2021 ジンバル撮影 Shibuya Redevelopment - YouTube
[ジンバル撮影, SONY FX3, LAOWA 12mm F2.8 ZERO-D, DJI RS2, 渋谷, 再開発] - 2022年09月28日
- SONY FX30の発表を受けての所感(FX3所有者が語る)
[SONY FX30, Cinema Line, シネマカメラ, APS-C, Super35mm] - 2022年09月18日
- ジンバル撮影で気をつけるべき七つの極意(簡単)
[ジンバル撮影, 注意点, 気を付けていること] - 2022年09月17日
- SPIDER HOLSTERの使い方 - カメラだけでなくジンバルにも使えるアクセサリー - YouTube
[ジンバル, ジンバル撮影, 映像制作, SPIDER HOLSTER, SPIDER CAMERA HOLSTER THE BLACK WIDOW, SPIDER LIGHT PLATE, BLACK WIDOW PIN] - 2022年09月12日
- DJIのアプリがAndroidから排除された理由が判りました。
[DJI, アプリ, Google Play] - 2022年09月09日
- Sunny Kiyomizu 8k - SONY α1 & DJI RS3 PRO 京都 清水の夏空をジンバルで撮影 - YouTube
[SONY α1, DJI RS3 PRO, 京都, 清水, ジンバル撮影] - 2022年08月04日
- Nikon Z9で撮影した8K映像素材の撮影方法、使用したCinematic LUTの所感など
[Nikon Z9, 映像素材, Cinematic LUT, DJI RS3 PRO, ジンバル撮影] - 2022年07月27日
- DJI RS3 PROの使い方 - RS2との違いも含めて知っておくと便利な機能を解説 - YouTube
[DJI RS3 PRO, 使い方, ジンバル] - 2022年07月20日
- Nikon Z9と最新型ジンバル DJI RS3 PROの組み合わせで撮影した所感
[Nikon Z9, ボディ内手ぶれ補正, DJI RS3 PRO, ジンバル撮影] - 2022年07月19日
- LAOWA + Nikon Z9で撮影したセミナー用ジンバル影像作例
[i-PAF, フォトアクセサリーフェア 2022, SIGHTRON JAPAN, LAOWA] - 2022年07月14日
- Nikon Z6, Z6IIがジンバルと相性が良い理由三つ
[Nikon Z6II, Nikon Z6, ジンバル] - 2022年07月10日
- DJI RONIN, DJI MIMOがGoogle Playから消えた模様…
[DJI RONIN, DJI MIMO, アプリ, Google Play] - 2022年07月09日
- ウェブサイト復旧しました
[ウェブサイト] - 2022年06月30日
- 8KカメラにSONY α1を選んだ理由
[SONY α1] - 2022年06月16日
- DJI RS 3 Stabilizer in NYC: Cinematic Scene - Brandon Li - YouTube
[Brandon Li, DJI RS3, 映像作例, レビュー] - 2022年06月15日
- DJI RS3 PRO, DJI RS3発表を受けての所感
[DJI RS3 PRO, DJI RS3, ジンバル, スタビライザー] - 2022年06月06日
- 『プロっぽいジンバル映像』を撮りたい方へ
[プロっぽいジンバル映像, ジンバル撮影] - 2022年05月27日
- 【告知】i-PAF 写真撮影機材展 フォトアクセサリーフェア 2022のセミナー講師として登壇します
[i-PAF, 写真撮影機材展, フォトアクセサリーフェア 2022] - 2022年05月24日
- Shooting cinematic portraits with gimbal - YouTube
[ポートレイト撮影, ジンバル撮影, モデル撮影] - 2022年05月21日
- Marunouchi 8K - Nikon Z9 & NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S - YouTube
[Nikon Z9, 8K] - 2022年05月10日
- モデル募集中!(ポートレイト・シネマティック映像の被写体となっていただける方)
[モデル募集, 被写体募集, ポートレイト, シネマティック] - 2022年05月09日
- LAOWA FF S 20mm F4 C-Dreamer Shift - Scenery of Tokyo Street (Harumi, Tsukuda, Toyosu) - YouTube
[LAOWA 20mm F4 Zero-D Shift] - 2022年05月07日
- 惜しまれつつ閉館を迎える京王プレッソイン 東銀座 - YouTube
[京王プレッソイン 東銀座, 閉館, シネマティック, 映像作品, ジンバル撮影, ホテル事業者] - 2022年04月16日
- NPSへの入会が承認されました。(Nikon Professional Services)
[NPS会員, Nikon Professional Services] - 2022年04月15日
- 自分にとっての映像作品とは?
[映像作品] - 2022年04月07日
- 映像制作会社・広告代理店と仕事をしてみてこれは駄目だ… と悟ったこと
[映像制作会社, 広告代理店, 実態] - 2022年04月04日
- NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRをジンバルで運用する際の美点
[NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR, Nikon Zfc, ジンバル] - 2022年03月24日
- 京王電鉄の制服を着てみた。トレインビューも楽しめる!京王プレッソイン 大手町 - YouTube
[京王プレッソイン 大手町, 京王電鉄, 制服, トレインビュー, 映像作品, ジンバル撮影, ホテル事業者] - 2022年03月14日
- モチベーションを維持し続ける秘訣とは?
[映像制作, モチベーション] - 2022年02月27日
- CP+2022 SIGHTRON JAPAN & LAOWA オンラインセミナー 第二弾
[CP+2022, シーピープラス, SIGHTRON JAPAN & LAOWA] - 2022年02月26日
- CP+2022 SIGHTRON JAPAN & LAOWA オンラインセミナー
[CP+2022, シーピープラス, SIGHTRON JAPAN & LAOWA] - 2022年02月01日
- CP+2022『SIGHTRON JAPAN & LAOWA』のセミナー講師として登壇します。
[CP+2022, シーピープラス, SIGHTRON JAPAN & LAOWA] - 2022年01月11日
- DJI RS2, RSC2のファームウェア ver1.05についての所感
[DJI RS2, DJI RSC2, ファームウェア] - 2022年01月07日
- Nikon Z9を貸与いただきました!が………(泣)
[Nikon Z9, 動画性能, ジンバル撮影] - 2021年12月01日
- 撮影案件のサブとしてAPS-C機を検討中…
[撮影案件, APS-C機] - 2021年11月25日
- 自分で極めていく楽しみと、必要なスキルをマスターすることとは別の話
[ジンバル講習(個別指導)] - 2021年11月22日
- Makoto Onodera監督の撮影クルーとして参加した映像作品集
[Makoto Onodera, 映像作品, YouTube, 再生リスト] - 2021年11月15日
- なぜLAOWAを使っているのか?所有レンズ紹介
[LAOWA] - 2021年11月12日
- LAOWA Argus FF II 35mm F0.95 & Nikon Z6 - F0.95 Nightscape 2 ジンバル撮影
[ジンバル撮影, 映像作例, LAOWA Argus FF II 35mm F0.95, Nikon Z6] - 2021年11月06日
- 夜の浅草, 吾妻橋 ジンバル撮影 - LAOWA 105mm F2 Bokeh Dreamer & SONY FX3
[ジンバル撮影, 映像作例, LAOWA 105mm F2 Bokeh Dreamer, SONY FX3] - 2021年11月04日
- Nikon Z9の気になる動画性能(6)ジンバル運用上の懸念点
[Nikon Z9, 動画性能, ジンバル撮影] - 2021年11月03日
- Nikon Z9の気になる動画性能(4)8K を超えるオーバー8K/60p を含む 12bitRAW 動画のカメラ内記録機能の搭載
[Nikon Z9, 動画性能, ジンバル撮影, 8K60p, 内部記録] - 2021年11月02日
- Nikon Z9の気になる動画性能(3)縦横 4 軸チルト式の画像モニターを搭載し、縦位置、横位置問わずハイアングルおよびローアングル撮影の高い操作性を実現。
[Nikon Z9, 動画性能, ジンバル撮影, チルト液晶, バリアングル液晶] - 2021年11月01日
- Nikon Z9の気になる動画性能(2)ローリングシャッターゆがみを世界最小に抑え、メカシャッターレスを実現。
[Nikon Z9, 動画性能, ジンバル撮影, ローリングシャッター現象] - 2021年10月31日
- Nikon Z9の気になる動画性能(1)4K UHD/120p 動画でも画面クロップ無しで撮影できる
[Nikon Z9, 動画性能, ジンバル撮影] - 2021年10月30日
- 関西にてジンバル講習を開催予定(11月15日〜19日あたり)
[ジンバル撮影, ジンバル講習] - 2021年10月23日
- LAOWA Argus FF II 35mm F0.95 映像作例 3本アップしました!
[LAOWA Argus FF II 35mm F0.95] - 2021年10月12日
- グループレッスンの募集は取り止めにします。(ジンバル ワークショップ・セミナー)
[グループレッスン,ジンバル,ワークショップ,セミナー] - 2021年10月05日
- 目的意識を持つことの重要性(プロの仕事に求められる話も…)
[ジンバル撮影,目的意識] - 2021年10月03日
- 『ジンバルによる建築動画撮影』のページをアップしました。
[建築動画撮影, 建築映像制作, レベリング] - 2021年10月02日
- ジンバル ワークショップを定期開催します!(企画中の話も…)
[ジンバル,ワークショップ,セミナー] - 2021年10月01日
- 第一回 映像制作を発注・受注したい方のマッチングセミナー
[映像制作,マッチング,勉強会,セミナー] - 2021年09月30日
- ワークショップ・セミナーを再開します!(待っていた想いも綴ります)
[ジンバル,ワークショップ,セミナー] - 2021年09月25日
- ポートレイト撮影テクニックを学べるジンバル講習をスタート
[ポートレイト撮影テクニック] - 2021年09月24日
- YouTubeを見たりサロン会員になったとしてもジンバルの撮影技術・理解は深まらない
[YouTube, ジンバル, 解説, サロン, セミナー, ワークショップ] - 2021年09月17日
- 動画AFはまだまだ全然使えるレベルに到達していない
[動画AF, AF-C, 顔認識, 瞳AF] - 2021年09月08日
- アクティブ D-ライティングの威力・比較 - Nikon Z6 Active D-Lighting
[アクティブ D-ライティング, Active D-Lighting, Nikon Z6] - 2021年09月07日
- Nikon Zの電子手ブレ補正について
[Nikon Z6, 電子手ブレ補正] - 2021年09月06日
- YouTube Live Nikon Z6を語る
[YouTube Live, Nikon Z6] - 2021年09月05日
- ジンバルは壊れやすいので取扱注意
[ジンバル, 壊れやすい] - 2021年09月04日
- CP+2021 LAOWAの講師として登壇していました!
[CP+2021, LAOWA] - 2021年09月03日
- PIXTA向けに撮影する映像素材について
[PIXTA, 映像素材, 映像クリエイター] - 2021年09月02日
- DJI RS2のカメラコントロールケーブルについて
[DJI RS2, カメラコントロールケーブル] - 2021年09月01日
- ジンバルはなぜ思ったように動かないのか?(ジンバルのIMUセンサーについて)
[ジンバル, IMUセンサー, 加速度センサー, 角速度センサー] - 2021年08月26日
- DJI RS2 撮影前の基礎的なセッティングとは?
[DJI RS2, セッティング] - 2021年08月23日
- おすすめのジンバルってなに?(敢えてタブーに触れますw)
[おすすめのジンバル, DJI RS2] - 2021年08月05日
- PIXTAの映像クリエイター審査に合格しました。
[PIXTA, 映像素材, 映像クリエイター] - 2021年07月31日
- SNSでのいいね!がその人の評価とは限らない
[SNS] - 2021年07月27日
- 【告知】ジンバル講習 in 仙台
[ジンバル講習(個別指導)] - 2021年07月24日
- Sunny Shiodome - Nikon Z6
[映像作例] - 2021年07月19日
- Kōrien Sta. - Nikon Z6 & CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
[映像作例] - 2021年07月13日
- Sunny Shiodome (trailer) - NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR & Nikon Z6
[映像作例] - 2021年05月23日
- SONY FX3 曇り模様の汐留シオサイト - LAOWA 12mm F2.8 ZERO-D & PILOTFLY T1
[映像作例] - 2021年05月20日
- まったく進化を見せないジンバルの基本性能
[ジンバルの基本性能] - 2021年05月18日
- ジンバル撮影における私の考え方・所感
[ジンバル講習(個別指導)] - 2021年05月17日
- ジンバル撮影・映像制作をご依頼いただきました!
[ジンバル撮影, 映像制作] - 2021年05月07日
- Vimeoのアカウントを開設しました
[Vimeo] - 2021年05月01日
- ジンバル用語集のページ追加
[ジンバル用語集] - 2021年04月30日
- リンク集のページ追加
[リンク集] - 2021年04月26日
- Vermilion Kyōto - Nikon Z6II & Nikkor Z 20mm F1.8 S, 50mm F1.8 S
[映像作例] - 2021年04月23日
- 京都でのジンバル講習を取り上げていただきました!第二弾
[ジンバル講習(個別指導)] - 2021年04月22日
- 京都でのジンバル講習を取り上げていただきました!
[ジンバル講習(個別指導)] - 2021年04月09日
- 東京国際フォーラム - Canon EOS R & RF 24-105mm F4 L IS USM
[映像作例] - 2021年04月08日
- 面影橋駅 東京さくらトラム - Nikkor Z 50mm F1.8 S & Nikon Z6
[映像作例] - 2021年04月07日
- ジンバル講習の開催場所変更について
[ジンバル講習] - 2021年04月01日
- 【告知】ジンバル講習 in 大阪
[ジンバル講習] - 2021年03月28日
- 増上寺の桜 2021 - Nikkor Z 50mm F1.8 S & Nikon Z6
[映像作例] - 2021年03月05日
- 高輪ゲートウェイ駅 - Nikkor Z 14-24mm F2.8 S & Nikon Z6 Takanawa Gateway Sta.
[映像作例] - 2021年02月19日
- LAOWA 105mm F2 Bokeh Dreamer 夜のジンバル映像作例
[映像作例] - 2021年02月13日
- LAOWA 15mm F2 ZERO-D 夜のジンバル映像作例
[映像作例] - 2021年01月31日
- KIOI WINTER '20/'21 東京ガーデンテラス紀尾井町[CINEMATIC Ver.]
[映像作例] - 2020年12月31日
- 浅草 〜浅草寺 25.12.2020〜
[映像作例] - 2020年12月17日
- 六本木一丁目高架橋周辺
[映像作例] - 2020年10月19日
- 大阪の夜景 梅田, 堂島川, 中之島
[映像作例] - 2020年10月05日
- MAHO : CINEMATIC PORTRAIT 東京ポートシティ竹芝
[映像作例] - 2020年09月15日
- LAOWA 9mm F5.6 夜の銀座を走り撮り
[映像作例] - 2020年08月30日
- LAOWA 9mm F5.6 西新宿 ビル街を走り撮り
[映像作例] - 2020年08月11日
- 虎ノ門 夜景 - LAOWA 12mm F2.8 ZERO-D
[映像作例] - 2020年07月03日
- 高輪ゲートウェイ 夜景 - LAOWA 12mm F2.8 ZERO-D
[映像作例] - 2020年05月21日
- MOZA Mini-P Gudsenから小型軽量ジンバル登場
[Gudsen,MOZA,Mini-P,ジンバル] - 2020年05月14日
- Google広告の動画キャンペーン用映像制作承ります
[Google広告,動画キャンペーン,映像制作] - 2020年03月01日
- ワークショップ・セミナーの開催を中止しております
[ジンバル,ワークショップ,セミナー] - 2020年02月10日
- LAOWA 15mm F2 ZERO-D ジンバル映像作例[Color Graded ver.]
[映像作例] - 2020年02月10日
- Nikon Z6 撮って出し(ピクチャーコントロール:FLAT & アクティブD-ライティング:H+)
[映像作例] - 2020年02月02日
- マレーシアへ撮影に行ってきました
[マレーシア,海外遠征,ジンバル撮影] - 2019年12月15日
- 第二回 ジンバルを使った撮影技術・映像制作を学ぶ ワークショップ・セミナー
[ジンバル,ワークショップ,セミナー] - 2019年12月15日
- ドラマチック!イルミネーション映像の撮り方
[ジンバル,ワークショップ,セミナー,イルミネーション] - 2019年11月24日
- ジンバルによるポートレイト映像の撮り方
[ジンバル,ワークショッ,セミナー,ポートレイト] - 2019年10月20日
- ジンバルを使った撮影技術・映像制作を学ぶ ワークショップ・セミナー
[ワークショップ] - 2019年07月01日
- ジンバル撮影の個別指導・インストラクションが好評です
[ジンバル,個別指導,インストラクション] - 2019年05月11日
- デジハリ横浜校様主催の屋外で初の実践編となるジンバル ワークショップ
[ワークショップ] - 2019年04月06日
- デジタルハリウッドSTUDIO横浜様にてジンバル ワークショップ・セミナー開催
[ワークショップ] - 2019年03月17日
- デジタルハリウッドSTUDIO仙台様にてジンバル ワークショップ・セミナー開催
[ワークショップ] - 2019年02月22日
- 成人式の前撮り・お祝いの映像作例
[成人式,前撮り,映像作例] - 2019年02月19日
- ジンバルによる景観撮影・移動映像
[ジンバル,スタビライザー,映像作例] - 2019年01月27日
- タケル東京ランドスケープ主催のワークショップ
[ジンバルのワークショップ] - 2018年12月01日
- 動画撮影業務をスタート
[ジンバルでの動画撮影]