課題を一つずつ整理しています

ブログ記事

タケル東京ランドスケープ スマートフォンサイト

TOP > ブログ記事 > 課題を一つずつ整理しています

課題を一つずつ整理しています

2023年05月05日更新|ここ最近の話ジンバル講習

ここ最近、少々やることが増えてしまっており課題を整理しています。

 

といっても自分が気になっていることばかりですが、遅々として進んでおらず情けない限りです。

 

1)ZV-E1のレビュー・映像作例

2)DJI RS3 MINIのネガティブな所感

3)DJI RSC2の魅力

4)YouTubeにアップする映像作例

5)映像素材のアップロード

 

いろいろと言い訳をしたらキリがないので、スケジュールを決めて一つずつクリアしていきたいと思います。

 

ここ最近、私の主宰するジンバル講習が好評で、継続して講義を受講したいという方からの問い合わせ・申込みが増加傾向にあります。

 

ジンバル講習は2019年よりスタートしましたが、2020年よりコロナ禍に陥ったにもかかわらず多くの方にお越しいただけて大変嬉しく思います!

 

私個人的には、単発でのジンバル講習よりも繰り返し実践と理論を学べる私ならではのプロジンバラー養成講座をオススメしています。

 

引き続き、ジンバル講習に力を入れていきますので、上昇志向の方はぜひ受講いただければ幸いです。

関連ページ・ブログ記事へのリンク


撮影・執筆者

Takeru Tokyo Landscape

ジンバル撮影/指導/講師

豊富な実践経験から得たブレのないジンバル撮影テクニックを独自の理論に落とし込み、専門家ならではの視点でジンバルの正しい使い方を指導しています。2019年より自らが主宰するジンバル講習は日本で唯一。

講師業の傍ら、ジンバルで捉えた映像素材・ストック動画を撮影中。撮影対象は、主に都市景観:ビル街・建造物・商業施設など。詳しくは、映像素材・ストック動画のページをご参照ください。


記事一覧

2025年04月10日 New!!
Hohem iSteady M7 ジンバルの使い方 1 - YouTube
2025年03月24日
ジンバル講習の受講者を募集します
2025年02月06日
ジンバル講習 最短30分から受講可能に
2025年01月16日
ワークショップ延期のご案内
2024年12月23日
DJI RONIN RS4 (+BG70) ジンバル撮影 - Tokyo Skytree town Dream Christmas Illumination - YouTube
2024年12月22日
DJI RONIN RS4 (+BG70) ジンバル撮影 - Ginza Namiki Dōri - YouTube
2024年12月13日
DJI RS4 or RS3 MINI どっちのジンバルにする? - YouTube
2024年12月01日
ジンバルで撮影した映像素材・ストック動画の提供を開始
2024年11月30日
【告知】ジンバル撮影のワークショップ 2025年1月開催概要
2024年11月29日
DJI RS4 ジンバルの使い方 - YouTube
2024年11月24日
11月25日(月)のジンバルワークショップは見送ります
2024年11月17日
【告知】11月18日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
2024年11月10日
【告知】11月11日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
2024年11月09日
DJIから嬉しいお知らせ - note
2024年11月05日
11月05日(火)のジンバルワークショップは見送ります
2024年11月01日
【告知】ジンバル撮影のワークショップ 11月開催概要
2024年10月27日
【告知】10月28日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
2024年10月20日
【告知】10月21日(月)17:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
2024年10月18日
noteメンバーシップ『ジンバルの使い方』はじめました!
2024年10月14日
【告知】10月15日(火)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定

 1 〜 20(221件) 次のページ