noteメンバーシップ『ジンバルの使い方』はじめました!
2024年10月18日更新|note|noteメンバーシップ|ブログサイト|ジンバルの使い方|ジンバル撮影|ジンバル撮影テクニック
いつも私のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
この度、ブログサイトとして人気のある “note” をはじめてみました。
当ウェブサイトでも一応ブログ機能を実装していますが、テキストを打つぐらいのことしかできませんし、日々進化していくネットツールやアプリ・SNSにはついていけない面もあります。
noteメンバーシップ
審査が通るかなぁと思っていたら、即日審査通過してホッとしました。
今後の解説系のコンテンツは、YouTubeの動画ではなく、テキストベースのnoteメンバーシップが主戦場になるかなぁと思います。
というのも、実はYouTubeでの解説系動画は意外と手間暇掛かるんですよね。
台本無しで喋れるほど饒舌ではありませんので、YouTube用の原稿を書いてから音声収録しているのですが、そもそもその原稿をnoteメンバーシップ用に書き直せばよいわけですから。
元々、喋ることは得意なわけでも何でもなく、ましてや人前で話すことなど向いていないと思っているので、書くことで伝えられるのならそのほうが私らしいかなぁと。
noteメンバーシップでは、忖度なしにズバズバ書いていくつもりです。
お楽しみに。
※過去のブログ記事を改訂
関連ページ・ブログ記事へのリンク
撮影・執筆者
実践・理論から撮影技術をわかりやすく教えるジンバル専門講師。自らが主宰する『ジンバル講習』は日本で唯一。ブレのない滑らかで安定したジンバル撮影・実用的なカメラワークを指導。個人的には走り撮りへの思い入れが強い。対応ジンバルメーカー:DJI, ZHIYUN, MOZA, etc…
記事一覧
- 2025年01月16日 New!!
- ワークショップ延期のご案内
- 2024年12月23日
- DJI RONIN RS4 (+BG70) ジンバル撮影 - Tokyo Skytree town Dream Christmas Illumination - YouTube
- 2024年12月22日
- DJI RONIN RS4 (+BG70) ジンバル撮影 - Ginza Namiki Dōri - YouTube
- 2024年12月13日
- DJI RS4 or RS3 MINI どっちのジンバルにする? - YouTube
- 2024年12月01日
- ジンバルで撮影した映像素材・ストック動画の提供を開始
- 2024年11月30日
- 【告知】ジンバル撮影のワークショップ 2025年1月開催概要
- 2024年11月29日
- DJI RS4 ジンバルの使い方 - YouTube
- 2024年11月24日
- 11月25日(月)のジンバルワークショップは見送ります
- 2024年11月17日
- 【告知】11月18日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
- 2024年11月10日
- 【告知】11月11日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
- 2024年11月09日
- DJIから嬉しいお知らせ - note
- 2024年11月05日
- 11月05日(火)のジンバルワークショップは見送ります
- 2024年11月01日
- 【告知】ジンバル撮影のワークショップ 11月開催概要
- 2024年10月27日
- 【告知】10月28日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
- 2024年10月20日
- 【告知】10月21日(月)17:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
- 2024年10月18日
- noteメンバーシップ『ジンバルの使い方』はじめました!
- 2024年10月14日
- 【告知】10月15日(火)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
- 2024年10月02日
- 【告知】ジンバル撮影のワークショップ 10月開催概要
- 2024年10月01日
- 【告知】ジンバル撮影のワークショップ開催について
- 2024年07月30日
- 掟破りのシフトレンズ ジンバル撮影 - YouTube Shorts
1 〜 20(218件) 次のページ