CP+2022『SIGHTRON JAPAN & LAOWA』のセミナー講師として登壇します。

ブログ記事

タケル東京ランドスケープ スマートフォンサイト

TOP > ブログ記事 > CP+2022『SIGHTRON JAPAN & LAOWA』のセミナー講師として登壇します。

CP+2022『SIGHTRON JAPAN & LAOWA』のセミナー講師として登壇します。

来る、2022年2月24日(木)より開催予定の『CP+2022(シーピープラス)カメラと写真のワールドプレミアショー』にて、『SIGHTRON JAPAN & LAOWA』のセミナー講師として登壇いたします。

 

◎開催地:パシフィコ横浜

◎セミナー会場:ステージB(30名ほど着席可能)

◎セミナーのテーマ・登壇日時:

・『LAOWA 超広角レンズとジンバルで撮る移動映像』2022年2月25日(金) 15:45〜16:25

・『LAOWA F0.95で撮るシネマティックポートレイト映像』2022年2月25日(金) 16:50〜17:30

 

『LAOWA 超広角レンズとジンバルで撮る移動映像』

 

LAOWAと言えば、今や『超広角レンズの代名詞』と言っても過言ではない、充実したレンズラインナップで有名なレンズメーカーですね。

 

今回は、まさにその『世界最広角の双璧をなす2本のレンズ』について、ジンバルでの使いこなしを学べるセミナーを予定、私のライフワークでもある都市景観の撮影を、ジンバルでの実演を交えて分かりやすく解説します。

 

また、映像作例もご覧いただきながら、LAOWAでしか実現し得ない映像表現やジンバル撮影テクニック、そしてなぜ私がLAOWAを使うのか?についてもお話いたします。

 

いつもお世話になっている、モデルの『朝花和りぃこ』さんも一緒にご登壇いただきます。超広角ポートレイトもありますのでお楽しみに!

 

◎登壇日時:2022年2月25日(金) 15:45〜16:25

◎解説するレンズ

・LAOWA 9mm F5.6 W-Dreamer

・LAOWA 15mm F4.5 Zero-D Shift

・その他、謎のレンズによる映像作例があるかも…

 

『LAOWA F0.95で撮るシネマティックポートレイト映像』

 

ここ最近、LAOWAが立て続けにリリースしている『F0.95』シリーズの持つアドバンテージについて、実例を交えた解説やポートレイト映像での活用例、またジンバル撮影に特化した使いこなしを学べるセミナーです。

 

そもそも、モデルさんをシネマティックに撮影するにはどうすれば良いのか?また、F0.95という極薄のピントを如何にしてマニュアルフォーカスで合わせ続けるのか?など、ポートレイトにおけるジンバル撮影テクニックも交えて分かりやすく解説します。モデルさんとの掛け合いも実際に目の前で披露しますので、ぜひ参考にされてみてください。

 

こちらのセミナーにも、モデルの『朝花和りぃこ』さんにご登壇いただきます。大活躍!?いただく予定ですのでお楽しみに。

 

余談ですが、私の考えるシネマティックポートレイト映像とは、あくまでジンバルで撮影するブレのない滑らかな移動映像であること、すべてのカットに意味があること、そして一つ一つのカットに想いを込めることを前提に撮影しています。

 

◎日時:2022年2月25日(金) 16:50〜17:30

◎解説するレンズ

・LAOWA Argus FF II 45mm F0.95(発売したばかり!)

・LAOWA Argus FF II 35mm F0.95

 

それでは、CP+2022でお目にかかりましょう。

関連ページ・ブログ記事へのリンク


撮影・執筆者

Takeru Tokyo Landscape

ジンバル撮影/指導/講師

豊富な実践経験から得たブレのないジンバル撮影テクニックを独自の理論に落とし込み、専門家ならではの視点でジンバルの正しい使い方を指導しています。2019年より自らが主宰するジンバル講習は日本で唯一。

講師業の傍ら、ジンバルで捉えた映像素材・ストック動画を撮影中。撮影対象は、主に都市景観:ビル街・建造物・商業施設など。詳しくは、映像素材・ストック動画のページをご参照ください。


記事一覧

2025年04月28日 New!!
DJI RS4 MINI 着実な進化を遂げた最新型ジンバルの新機能・進化点・美点6つ - YouTube
2025年04月10日
Hohem iSteady M7 ジンバルの使い方 1 - YouTube
2025年03月24日
ジンバル講習の受講者を募集します
2025年02月06日
ジンバル講習 最短30分から受講可能に
2025年01月16日
ワークショップ延期のご案内
2024年12月23日
DJI RONIN RS4 (+BG70) ジンバル撮影 - Tokyo Skytree town Dream Christmas Illumination - YouTube
2024年12月22日
DJI RONIN RS4 (+BG70) ジンバル撮影 - Ginza Namiki Dōri - YouTube
2024年12月13日
DJI RS4 or RS3 MINI どっちのジンバルにする? - YouTube
2024年12月01日
ジンバルで撮影した映像素材・ストック動画の提供を開始
2024年11月30日
【告知】ジンバル撮影のワークショップ 2025年1月開催概要
2024年11月29日
DJI RS4 ジンバルの使い方 - YouTube
2024年11月24日
11月25日(月)のジンバルワークショップは見送ります
2024年11月17日
【告知】11月18日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
2024年11月10日
【告知】11月11日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
2024年11月09日
DJIから嬉しいお知らせ - note
2024年11月05日
11月05日(火)のジンバルワークショップは見送ります
2024年11月01日
【告知】ジンバル撮影のワークショップ 11月開催概要
2024年10月27日
【告知】10月28日(月)18:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
2024年10月20日
【告知】10月21日(月)17:00〜 ジンバル撮影のワークショップ開催決定
2024年10月18日
noteメンバーシップ『ジンバルの使い方』はじめました!

 1 〜 20(222件) 次のページ